ロフト部屋の住人

30代独身女の備忘録

MENU

【振り返り】2021年収支振り返り

f:id:pish:20220104104714p:plain

本来は2021年の時にすべきだったと思いますが、あえて年始にやります。

2021年の収支総括

  • 転職して収入が減りました。手取り21万円→17万円
  • 定時帰宅になったので、空き時間を利用して副業始めました。
  • 美容費が結構かかった印象
  • あと趣味にも結構使っている
  • 食費はかなり抑えることを意識
  • 交際費がめちゃくちゃ下がりました。
  • 住民税がなぜか特別徴収ではなかったので毎月の手取りは少し多め(その分まとめての出費が大きいですが)

収入が減ったことで、お金を使うことに対してかなりシビアになりました。

昔から家計簿はずっとつけていたのですが、結局記録しているだけになって大した振り返りもしていなかったのです。

月ごとの振り返り

※金額はきりの良い数字に切り捨てています。

1月…バイトと失業手当でつなぐ月

収入:177,000円

支出:147,000円

バイトと失業手当とあと細々としたこと(ポイ活とか)でなんとか稼いだ月です。

転職活動をしていたので美容院に行ったり、面接用の鞄やら靴やらを買ったので美容・服飾費に結構お金を使っています。

美容院も初回の割引をフル活用していました。

行きつけの美容院はカットとカラーだと1万円は超えるので…

 

交際費も娯楽費も0円です。無駄なお金は一円も使えない!という気持ちでした。

余裕があんまりなかったなあ。

2月…1月と同様バイトと失業手当て食いつなぐ

収入:254,000円

支出:145,000円

1月に比べてやたら収入が多いですね。

失業手当が多めに入ったのと、コロナで中止になったライブのチケット払い戻しやらが重なった結果です。

なんか、前職で働いていた時の手取りより多いんですけど…という気持ちになった覚えがあります。

3月…人生初の無職。

収入:228,000円

支出:296,000

無職のくせにド赤字ですね。

これは4月から仕事が無事に決まったので豪遊じゃ~~~ということでパソコンとか諸々大きなお買い物をしたからです。

最後の失業手当と2月のバイト代でなんとか生き延びました。

失業手当様様。

失業手当と20時間以内のバイトをすることでフルタイムで働いていた時に比べると収入が多いという現実。

4月…初のフル在宅勤務。

収入:223,000円

支出:191,000円

新しい職場になりました。最初は研修ということでずっと在宅でした。

お昼ご飯が家にあるものでどうにかできるので食費が浮きますね。

家に基本的にいるということで、晩御飯も結構自炊頑張りました。

研修が18時に終わるので、そのままごはんづくりに取り掛かれるのが良いですね。

また、給料が当月25日払いというのもめちゃくちゃありがたかったです。

てっきり翌月払いと思っていたので4月やばいかなあと不安だったので。。

5月…引き続き在宅勤務。

収入:200,000円

支出:223,000円

今の会社、無期雇用派遣なのですが研修終わっても配属先が決まりませんでした。

そう、待機状態です。

そのため4月に引き続き在宅勤務となりました。

勤務と言っても自己研鑽がメインだったのですが…

あ、赤字になったのは友人の結婚式のご祝儀です。

6月…今の職場に出社し始めました。

収入:204,000円

支出:274,000円

この月から今の職場へ行くようになりました。

食費がぐんと増えました。でも極力お弁当作るようには心がけています。

朝がめちゃくちゃ早くなりました。しんどい。

また赤字になっていますね。これは脱毛に通うことにしたのでその分で赤字になりました。

7月…倉敷へ一人旅に行きました。

収入:322,000円

支出:326,000円

また赤字になっていますが収入が多いですね。

これは以前スクールに通学した際の一般教育訓練給付金をもらったので、その分増えました。

申請すれば10万円近く貰えるって嬉しいですね。

支出が多いのは倉敷へ旅行に行ったので旅行代と、ずっと通っているフェイシャルエステ代ですね。

給付金に助けられました。ありがとう過去の私。

8月…30代になりました。

収入:313,000円

支出:172,000円

収入が多いのはボーナス支給月だからです。満額ではないけど嬉しい。

誕生月という免罪符で結構好き放題お金を使いました。

ちょっとお高めのシャンプー買ったりクレンジング買ったりしました。

あとはちょこちょこライブ行ったのでその分も。

9月…あまりお金を使わなかった月

収入:206,000円

支出:150,000円

なんかあんまりお金を使わなかった月でした。

交際費も娯楽費も0円です。

美容院に行ったり化粧品のサブスク試してみたりしたわりにという感じです。

交際費がいかに比重が多かったのかがよくわかる。

10月…試験勉強していました。

収入:267,000円

支出:167,000円

収入が多いのは定期代です。

10月もあんまりお金は使っていないですね。

ちょっと脱毛エステの追加オプションを契約したのでその分くらいが大きな出費。

またも交際費は0円です。誘いは試験を理由に断っていました。

11月…なんやかんや出費が多い

収入:214,000円

支出:178,000円

11月はPaypayのキャンペーンがアツいのでいっぱいお買い物しました。

いっぱいといっても3月の時ほどは買っていないのですがね。

交通費と娯楽費が0円でした。交通費はすべて定期区間だったのでなし。

12月…最後の買い物と忘年会で出費増

収入:234,000円

支出:207,000円

12月っていろいろ出費が増えますよね…

交際費が1万円くらいしています。久しぶり。

あとは福袋を予約したり、美容院行ったりとかです。

おまけ…品目ごとの支出

年で書きます。これも金額はきりの良いところで切り捨てています。

<月予算>

食費:130,000円

外食費・嗜好品:70,000円

日用品:53,000円

交通費:69,000円

娯楽費:8,000円

美容・服飾費:132,000円

その他:279,000円

固定費:1,250,000円(奨学金含む)

<年間での予算>

プレゼント代:6,300円

音楽関係:67,000円

旅費:41,000円

美容・その他:344,000円

まとめ

結構適当に記録(住民税の支払いの計算とか入れていない気がする)しているので、正確な金額ではないですが、まあこんなもんかなという感想です。

今年から毎月の予算とは別で年間でこれだけ!という予算を決めてやりくりする項目を設けてみました。

そういうお金は月の予算に組み込むと「予算超えた」と地味にストレスだったんですよね。

 

なんだかめちゃくちゃ長くなりました。

今後は月ごとに振り返りの記事を書きます。

次の年の振り返りはもっとコンパクトになると思います。

2800文字も書いてしまっていました。

 

Photo:写真素材なら「写真AC」